そういえば昨晩は自宅のキッチンの窓にカエル(アマガエルだと思いますが・・・)張り付いていました。昔は田んぼに水が入るとカエルの大合唱が聞こえてきたのですが、最近はそんな風物詩も少なくなってきました。
午後、星ナビという雑誌に付いていた太陽観測フィルターを、コンパクトデジカメの前に付けて太陽を撮影してみました。
![]() |
簡易フィルターで撮影 |
ND100000、300mm望遠 |
手持ち撮影、ピントをMFで∞にセット、露出は試行錯誤・・・・何とか丸く写りましたが、やはり専用のフィルターで三脚にセットした方がよいようです。(予想していたこと、当たり前かも知れないこと)でもこの付録はA5大の下敷きのようなもので他の雑誌の付録より大きいのです。簡易NDフィルター、観測メガネなどの工作に使えます。もう一枚ほしいと思って本屋さんに行ったのですが、品切れでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿